患者さまの白く輝く笑顔のために [ 東京メトロ 日比谷線 神谷町駅改札から徒歩20秒 ]

東京都港区虎ノ門5丁目1番5号 メトロシティ神谷町B1F
医院へのアクセス

《御予約・相談》03-3431-3327(受付時間 9:00~13:00/14:00~18:00) ※朝9時前、夕方6時以降でご希望の際もご相談ください/※土、日、祝日は休診日です

治療案内 - 一般歯科

安藤歯科医院 トップページ > 治療案内 - 一般歯科

安藤歯科医院における一般歯科について

安藤歯科医院では一般歯科及び定期検診をいたします。
虫歯、歯周病、歯槽膿漏、抜歯、炎症治療、知覚過敏等、通常歯科医院に通院した際に受けるケアになります。
虫歯を予防するには、自分自身でのケアに加えて定期的な検診で虫歯や歯周病のチェック歯石・歯垢のプロフェッショナルな除去(PMTC)をおすすめしています。

歯周病とその危険性

歯磨きをしたときに歯茎から血が出ることはありませんか?それは、歯周病がはじまっているサインかもしれません。

歯周病は歯茎から時々出血する、腫れるという軽度の症状からはじまり、やがて膿が出て歯を支えるべき歯周組織が崩れ最終的には歯が抜けてしまう大変怖い病気です。ほとんど痛みを伴わずに病状が進行していくので「サイレントキラー」とも呼ばれているくらいです。ご自身の歯を失う原因があるばかりでなく、かぶせ物や義歯、インプラントなども再治療が必要になっていまいます。
歯周病対策をすることは健康でキレイな歯と心身を保つためにとても大事なことです。
歯周病は口腔内の問題だけでなく糖尿病や肺炎、さらに心臓病などの様々な全身疾患への悪影響があることが明らかになっており、また、腸内環境に相互的に悪影響を与えるため放っておいてはいけない疾患です。

歯周病の対策

歯周病の原因は歯垢(プラーク)とそれが石灰化して固くなった歯石に存在している歯周病菌によって引き起こされます。
歯垢とは口の中で繁殖した菌が水に溶けにくいネバネバした物質(ムチンといいます)とともに歯の表面に付着してできた白く柔らかい沈着物のことです。とても粘着性が高いため口をゆすぐだけでは取り除けません。歯ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)、歯間ブラシを使い丁寧に磨くことが必要です。歯石とは取り除かれないままの歯垢が唾液中のカルシウムと結合して石灰化したものです。歯石の表面はとてもザラザラしているのでその上に余計に歯垢が沈着してしまいます。歯石になってしまうともう歯ブラシでは取れなくなってしまいます。
従って、予防や症状の改善のためにはまず歯垢をためないこと(プラークコントロール)を徹底することが必要です。特に気をつけなくてはいけないのは歯周ポケット(歯と歯茎の境目)部分です。ここは歯周病菌が好んで住み着き繁殖を繰り返していく場所ですのでここをキレイにしないといけません。
歯と歯茎の境目に歯ブラシをそっと当てて、微振動を与えるように優しくブラッシングすることによって歯周ポケット内の歯垢を取り除きましょう。そこだけではなく、歯と歯の隙間や歯の噛み合わせる面の溝なども歯垢はたまりやすいのでブラッシングによりキレイに保つことが必要です。
喫煙の習慣のある方はタバコの毛細血管を収縮させる作用によって歯周病を悪化させやすいため特に丁寧なケアをしてください。ご自身でのケアだけでなかなか症状が改善しないようであれば、歯石の除去・歯周ポケットの薬剤による洗浄やレーザーによる殺菌処置等、医院での治療が必要です。

レーザーの歯周病治療

歯科におけるレーザーは、虫歯や歯周病を引き起こす細菌を殺菌することに大きな効果を発揮します。
レーザー治療は歯周病治療において、抜いてしまわなければならない様な歯も残すことができます。痛みが少なく従来の治療方法に比べ回復が早く、口内炎や知覚過敏の症状にも硬化があるといった特徴が挙げられます。
歯周病菌(プラーク)をためておくと歯肉の血行が悪くなり、歯を支えている骨が溶けてしまい歯が抜けてしまいます。一生懸命歯磨きをしているつもりでもなかなか治りにくく、重症の場合は歯肉をメスで切り取らなければなりませんでした。しかし、歯周病のレーザー治療では、炎症が起こっている歯茎の溝(歯周ポケット)の中を焼いて蒸発させます。治療中はほとんど出血することもありません。
歯と歯茎のあいだにレーザーを照射する事で歯周病菌をやっつけて、弱っている歯茎の血行をよくして健康な引き締まった歯茎を再生します。
歯肉を切ったりしないので麻酔もせずに歯周病の治療が可能になります。